最近ココナッツオイルもとても人気ですね。お値段もそんなに高くなく、肌につけてもよし、食べてもよし、ということでブームになっています。保湿用にボディにもつけられるココナッツオイルは、優しいココナッツの香りでリラックスできるところも魅力ですね。

ママたちに聞いてみた!
ココナッツの香りでリラックス効果もあり
オーガニックココナッツオイルで妊娠線予防

20代ママ
妊娠したと分かった時点から、お腹の周り、太もも、お尻、胸のあたりまで毎日風呂上がりにココナッツオイルを塗っていました。
塗り始めはオイルなので体がテカテカ光りますが、しばらく塗りこんでいるとサラッとしてベタつき感は全くなかったです。
ココナッツの優しい匂いがリラクゼーションにもつながり安眠できたように思います。
またオーガニックのココナッツオイルを使ったので、すべて自然のものということで体にも安心して使うことができたことも良かったです。
妊娠9ヶ月目でできた妊娠線

オーガニック ココナッツオイル
妊娠線はそんなに目立たなかったのですが、跡が残るのが嫌で根気強く出産まで毎日欠かさず塗っていました。
そのせいか出産後、お腹の皮膚が縮み始めてからだんだん妊娠線も目立たなくなってきた気がします。

9ヵ月でできた妊娠線
始めは赤っぽい線でしたが、線は肌色に落ち着きました。水着を着てもわからない程度です。
強いて言えば、光に当たった時、よく見ると線が見える程度ですが、このくらいで済んで本当に良かったなと思います。
ココナッツオイルの香りがとても好きなので、また妊娠することがあればココナッツオイルを使おうと思いますが、妊娠線予防のクリームとの併用も良いのではないかと考えています。

やはり専用クリームもおすすめ
お値段もそんなに高くないので、手に入れやすいですよね。
ココナッツオイルは肌につけるオイルやクリームにも入っていることがあるのでもちろん肌に塗っても保湿効果があります。
ココナッツオイルは数多くありますが、その中でもココナッツの栄養がしっかりとそのままつまった、オーガニックで低温圧搾のオーガニックココナッツオイルが一番おすすめです。
実はオーガニックココナッツオイルでも低温圧搾でない場合があります。
低温圧搾でない場合、ココナッツの栄養分が壊れてしまっているので、ココナッツオイルの良さを全部とれているとは言えません。選ぶときは、「オーガニック」と「低温圧搾」をキーワードに選んでくださいね。
そして気になるココナッツオイルと妊娠線の関係。
ココナッツオイルは浸透力もあるので、つけた後はべたつかずさらっとした感じになります。肌も、すべすべになるのでオイルとしてはとても良いです。
ただ、冬場には固くなるので取り出すのが少し大変かもしれません。
ココナッツオイルの融点は26度前後と言われていますので、暖かい時期は問題ありませんね。
すべて天然で、敏感な肌の方も使えるココナッツオイル。一つあるととても重宝すると思います。
ただ一つ、挙げておきたい点としては、やはり妊娠線予防専用のクリームではないので、しっかりと妊娠線を予防したいと考えている方にとっては少し物足りないですね。
ココナッツオイルは肌にも良く、香りでリラックスもできるので、妊娠線予防専用の肌の奥まで浸透する成分の入ったものと併用するのがおすすめです。
そして妊娠線ができやすい妊娠後期にはたっぷりとクリームやオイルを塗るようにしましょう。