オーガニック成分が配合されたエルバーオーガニックスのSTMクリームはプレゼントとしても人気。すべて天然成分で作られたSTMオイルもクリームと同様に人気のアイテムです。ラベンダーと柑橘系の香りでリラックスもできるので香りで癒されたいママにはおすすめです。

ママたちに聞いてみた!
妊娠初期からの妊娠線ケアでも臨月に妊娠線が
早目の妊娠線ケアをスタート

早目の妊娠線ケア
妊娠線は肌の保湿が一番と聞いていたので、朝と夜お風呂の後に必ずエルバオーガニックスのSTMクリームをたっぷり塗っていました。
塗り心地もサラッとしていて、ラベンダーの優しい香りに癒されていました。
地道なケアのお陰か、大分お腹が大きくなってきた妊娠30週頃でも、妊娠線は一つも出来ていませんでした。

エルバオーガニックス STMクリーム
33週の時に写真スタジオでマタニティフォトを撮影しましたが、カメラマンの方に「綺麗なお腹ですね!」と褒められた程です。
臨月になり妊娠線ができてしまった
しかし、臨月に入ってラストスパートと言わんばかりにお腹がグンっと大きくなり、お風呂の時に鏡を見て愕然としました。

臨月に妊娠線が
毎日のケアを続けていたにも関わらず、鏡でないと自分では見えないお腹の下の方に妊娠線が数本できていました。
これ以上は増えないようにと昼間もクリームを塗り、お腹を支える妊婦帯もお腹全体を覆うものに替え負担が掛からないようにしました。
これがどの程度の効果があったか分かりませんが、出産まで新たに妊娠線が出来ることはなかったです。
産後も出来てしまった妊娠線が少しでも早く目立たなくなるように、同じクリームで保湿を続けました。
産後4ヶ月が経ち、消えることはありませんが、かなり目立たなくなりました。
このまま、もうしばらくケアを続けていきたいと思います。

香りは少し強め
赤ちゃんにもママにも優しいナチュラルなものを提供したいという思いから生まれ、食品基準のオーガニック成分が使われていることが特徴です。
STM クリームは新生児にも使えるほど優しく作られているので、産後は赤ちゃんとママ、二人のスキンケアに役立ってくれます。
外国産のクリームなので、日本製のものと比べると香りは若干強めです。
ラベンダーやオレンジの香りで癒されたいママにはとてもおすすめですが、つわりがひどく香りに敏感なママは香りが少し強く感じるかもしれません。