妊娠線ができる確率は妊婦さんの50% 以上だそうです。できてしまった妊娠線は消えるのでしょうか… できてしまった妊娠線はどうしたらいいのでしょうか。赤ちゃんのことで頭がいっぱいでも、やっぱり自分のことだって大切にしなきゃ!
妊娠線って消えるの?

妊娠線って消えるの?
今までは、できてしまった妊娠線は「消えない」と言われていましたが、最近では「消える!」との情報もありますね。
でも実際には「消える」のではなく、「薄くなる」ということらしいのです。
出産前は妊娠線予防のことでいろいろと調べたり、ケアするのですが、できてしまった後のことはあまり調べる人も少ないようです。
やはり、出産後の育児に追われ自分のことは後回しになってしまうからですね。
完全に消すことは難しい妊娠線ですが、赤ちゃんを労わるように自分自身も労わってあげましょう。そうすることで育児も楽しくなりますよ。
できてしまった妊娠線ケアの方法
できてしまった妊娠線、どうやって対処していけばよいでしょうか?大切なのはこの3つ。
保湿を十分にすること
肌のターンオーバーの促進
早めの対応
ベビーマッサージのついでにご自身ケアも積極的にしていくといいですね。
そしてなんでもそうですが、気がついたら早めにケアをしましょう。
産後しばらくすると消えにくくなってしまうので、入院中にできるならスキンケア用品、または妊娠線クリーム・オイルなどを使ってお腹を冷やさないように気をつけながらケアをするのもいいですね。
どのようなものでケアするのが良い?
では、できてしまった妊娠線はどのようなクリームでケアしていくのが良いでしょうか?
普通の妊娠線予防のクリームを使っても良いのか、他にも使えるものはあるのか見ていきましょう。
妊娠線専用のクリーム・オイル
これが一番の効き目です!予防用が沢山ある中で、妊娠線・肉割れ専用のものがあります。浸透力に優れ、皮膚の戻りをよくしてくれ集中してケアができます。
化粧品
浸透力や美容に優れている成分が豊富なので、ご自身が使われている化粧品も効果的です。
昔にできてしまった妊娠線も、専用のクリームでケアしていけばだんだんと目立たなくなる効果があるかもしれません。とにかく、できてしまったら早目の対応でしっかりとケアしていきましょう。